会社を知る
ミカサグループの仕事

ミカサグループの(株)サンプラスト三笠で、徹底した品質管理のもと
生産されたオーダーメイドの製品を中心にお届けしています。
お客様の業種は、各食品メーカーさまから、コンビニ、ファストフード
チェーン、製薬・医療機器メーカーさまなどさまざまな分野にわたり、
日本全国に営業活動を展開しています。
数字で見るミカサグループ
-
創業年数
58年
2024年2月時点
-
月平均残業時間
3時間
-
年間休日数
121日
※配属部署により異なります
-
入社後5年以内の
離職率7.5%
※2018年入社以降の正社員
-
産休育休取得率
100%
※2018年入社以降
-
有休平均取得
10日
2024年2月時点
-
男女比
2:1
男性女性
-
平均勤続年数
19年
-
最長勤続年数
51.8年
社内制度
- グループ内での年1回の懇談会
- 各チーム毎の食事会の推進、費用補助
- 改善提案表彰制度
- 永年勤続表彰制度

会社概要
株式会社サンプラスト三笠
- 創業
- 嘉永元年(西暦1848年)
- 設立
- 昭和41年3月
- 資本金
- 8,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 笠松 宏一郎
- 事業内
- プラスチックトレー(真空成形品、圧空成形品)の製造
- 主要商品
- 食品用容器/トレー/工業用製品トレー/文具用ケース/農産物容器/
食品包装用フィルム/鮮度保持包装材 - 事業所
-
本社
〒954-0057
新潟県見附市新町1-9-22
TEL:0258-63-1858
FAX:0258-61-1124今町工場
〒954-0104
新潟県見附市坂井町1-2-3
TEL:0258-66-5815
FAX:0258-61-2248 - 主な
取引銀行 - 第四北越銀行・みずほ銀行・日本政策投資銀行・日本政策金融公庫・
商工中金・大光銀行


株式会社ミカサ
- 創業
- 嘉永元年(西暦1848年)
- 設立
- 昭和59年3月
- 資本金
- 8,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 笠松 宏一郎
- 事業内
- 各種包装容器/フィルム/包装資材の販売
- 主要商品
- 食品用容器/トレー/工業用製品トレー/文具用ケース/
ブリスターパッケージ/農産物容器/食品包装用フィルム - 事業所
-
本社
〒954-0057
新潟県見附市新町1-9-22
TEL:0258-62-0145
FAX:0258-61-1124東京支店
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町3-10(川庄ビル3階)
TEL:03-3639-8501
FAX:03-5644-7904 - 主な
取引銀行 - 第四北越銀行・みずほ銀行・日本政策金融公庫・商工中金・大光銀行

